はちまき
関 東

はちまき

和食 テイクアウト 実店舗 酒類提供 店内写真あり お子様歓迎 感染防止対策 関 東

神保町は文化の薫る街。毎日辻々のどこかで映画・テレビ・ネット配信の撮影が行われています。昭和6年、先々代青木寅吉氏により創業。戦中戦後を駆け抜け、神保町駅近くの近代的な建物に囲まれながらひっそり佇む一軒家。人気メニューは天丼と穴子海老天丼。
毎日、市場より新鮮な食材を仕入れ、手作業で仕込みをしております。季節の野菜6種を天婦羅にした野菜天丼もおすすめの一品。米も国産コシヒカリ米にこだわっています。

【お店のこだわり】
・神保町駅から196m。文豪が愛した神田の名店4店舗に入れて頂きました。
・国産「コシヒカリ米」にこだわっております。
・高級とうもろこし油、高級ごま油を秘伝の調合で使用。
・江戸前穴子確保の為、小柴漁港他市場廻りは欠かさず行っての仕入れをしております。

この店舗を共有する


東京都千代田区神田神保町1-19

03-3291-6222

定休日:不定休  営業時間:11:00~21:00


【交通手段】
都営地下鉄三田線・新宿線 東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩2分
JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】御茶ノ水橋口 徒歩5分

感染防止対策

【感染防止対策】
店内:定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり
従業員:出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底
お客様:手指消毒液の用意

店舗外観
店舗外観
天丼
天丼
穴子海老天丼
穴子海老天丼
野菜天丼
野菜天丼
作家クラブと先代当主(当店2階にて)
作家クラブと先代当主(当店2階にて)
江戸川乱歩(右)と先代青木寅記知(中央)
江戸川乱歩(右)と先代青木寅記知(中央)
創業90年
創業90年
店舗外観
天丼
穴子海老天丼
野菜天丼
作家クラブと先代当主(当店2階にて)
江戸川乱歩(右)と先代青木寅記知(中央)
創業90年

東京都千代田区神田神保町1-19

03-3291-6222

定休日:不定休  営業時間:11:00~21:00


店舗を
絞り込む